これで終わらす!

コメント

皓凛
皓凛
2006年9月14日13:17

うーん…お二人とも難儀な性格だなぁ…と思いつつ。
うにょが彼を好きなように、彼もやっぱりうにょの事
好きなんじゃないのかな、と思いました。
てか、第三者から見て、ずっと其の経緯を聞いてきて、
そうとしか思えなくなってきた。
駆け引きするのは楽しいけど、度が過ぎると苦痛だよね。

こっからは単なるつぶやき。
相手が倖せなら自分も倖せとかじゃなくって、
『ふたりで倖せ』になれたらいいな、と思う。
倖せを共有することほど倖せなこともないと思う。
でも其れを手に入れるためには、恥も何も投げ打って、
全てを晒してぶつかんなきゃ無理だと思う。
臆病でもいい。かっこ悪くてもいい。ただただ一生懸命に、
みんなそうして『たいせつなもの』を掴んでるんだよ。

むうや
むうや
2006年9月15日21:09

うん、この状況だと多分みんな同じ様に感じると思う。
でもね、前に一度「今好きな人がいる」って聞いてたのすっかり忘れてた笑。
それはもちろん私じゃなくて。
しかも、その人とどうこうなりたいとかそんなんじゃないんだって。
なんかね、その人と一緒にいる自分を想像するだけでいい気持ちになれる?みたいな。
薬みたいなもんだって言ってた。
それが本心かは知らないし、もしかしたらカマかけるための嘘だったのかもしれないけど…

だから展開こそ青臭いことになってるけど、やっぱり私の独り善がりである可能性も否めないのです…私の『好き』って言葉の使い方が弱かったにしても、あの返事の仕方ははぐらかされたともとれるし。

…結局どこまでも臆病でいやになる。

なんで私はこんなに自分に自信が無いだろう。
どんなに人が「絶対彼もうんにょのこと好きだよ」って後押ししてくれても、どうしてもそれを信じることが出来ない。
どこまでも否定的で、どこまでも懐疑的。

本当は、「今度は冗談じゃなくて本気で言って」ってメールに書こうとしたんだよ。
だけどそれは、相手が私のことを好きであるって前提しての言葉だから。
本当にそうなのか確証が持てなかったから、だから、結局一方的に「好き」って伝えるだけで留めてしまった。
それが選択として正しかったかどうかなんて、分からないけど。
だけど、そこで自分からカマをかけるだけの勇気が無いのは事実。
駆け引きなんて出来ないよ。
私は私の気持ちを伝えるくらいしか、今の距離を近づける方法を知らない。
そしてそれさえも不完全燃焼に終わってしまった今、どうすればいいのかなんてもう分からない。

彼からの反応を待つとは言ったけど、要するに、これ以上自分から歩み寄る勇気が無い。
それだけのこと。

最低なのは私だ。