Diarynote トップ
ランダム
ユーザー登録をして、むうやさんとヒミツの交換日記を始めよう!
ログイン
これから
日々模索中。な20代の女の日記です。
<< さらに続き。
|
メイン
|
更に更に更に続き。 >>
更に更に続き。
2006年9月14日
好きな人
コメント (2)
これで終わらす!
Tweet
コメント
皓凛
2006年9月14日13:17
うーん…お二人とも難儀な性格だなぁ…と思いつつ。
うにょが彼を好きなように、彼もやっぱりうにょの事
好きなんじゃないのかな、と思いました。
てか、第三者から見て、ずっと其の経緯を聞いてきて、
そうとしか思えなくなってきた。
駆け引きするのは楽しいけど、度が過ぎると苦痛だよね。
こっからは単なるつぶやき。
相手が倖せなら自分も倖せとかじゃなくって、
『ふたりで倖せ』になれたらいいな、と思う。
倖せを共有することほど倖せなこともないと思う。
でも其れを手に入れるためには、恥も何も投げ打って、
全てを晒してぶつかんなきゃ無理だと思う。
臆病でもいい。かっこ悪くてもいい。ただただ一生懸命に、
みんなそうして『たいせつなもの』を掴んでるんだよ。
むうや
2006年9月15日21:09
うん、この状況だと多分みんな同じ様に感じると思う。
でもね、前に一度「今好きな人がいる」って聞いてたのすっかり忘れてた笑。
それはもちろん私じゃなくて。
しかも、その人とどうこうなりたいとかそんなんじゃないんだって。
なんかね、その人と一緒にいる自分を想像するだけでいい気持ちになれる?みたいな。
薬みたいなもんだって言ってた。
それが本心かは知らないし、もしかしたらカマかけるための嘘だったのかもしれないけど…
だから展開こそ青臭いことになってるけど、やっぱり私の独り善がりである可能性も否めないのです…私の『好き』って言葉の使い方が弱かったにしても、あの返事の仕方ははぐらかされたともとれるし。
…結局どこまでも臆病でいやになる。
なんで私はこんなに自分に自信が無いだろう。
どんなに人が「絶対彼もうんにょのこと好きだよ」って後押ししてくれても、どうしてもそれを信じることが出来ない。
どこまでも否定的で、どこまでも懐疑的。
本当は、「今度は冗談じゃなくて本気で言って」ってメールに書こうとしたんだよ。
だけどそれは、相手が私のことを好きであるって前提しての言葉だから。
本当にそうなのか確証が持てなかったから、だから、結局一方的に「好き」って伝えるだけで留めてしまった。
それが選択として正しかったかどうかなんて、分からないけど。
だけど、そこで自分からカマをかけるだけの勇気が無いのは事実。
駆け引きなんて出来ないよ。
私は私の気持ちを伝えるくらいしか、今の距離を近づける方法を知らない。
そしてそれさえも不完全燃焼に終わってしまった今、どうすればいいのかなんてもう分からない。
彼からの反応を待つとは言ったけど、要するに、これ以上自分から歩み寄る勇気が無い。
それだけのこと。
最低なのは私だ。
コメントの新規書き込みは停止しました。
新規日記作成・コメント書き込みの停止に関する案内
<< さらに続き。
|
メイン
|
更に更に更に続き。 >>
むうや
最新の日記
一覧
<<
2025年7月
>>
日
月
火
水
木
金
土
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
ひゃーっはっはっは
もう3年近く前ですか
ぐるっとまわって
無事帰還
久々でこんな内容です
お気に入り日記の更新
お気に入り日記
登録したユーザー
1
登録されたユーザー
1
テーマ別日記一覧
好きな人
(38)
日常
(12)
恋愛
(7)
おしゃれ??
(4)
友達
(4)
就職・転職
(3)
最新のコメント
8月31日
それが…今のところ自分の気持ち..
(むうや)
8月29日
重要なのは、私でいいの?よりも..
(皓凛)
9月21日
うーん何だかんだでやっぱりミク..
(むうや)
9月19日
私はオフで付き合いのないマイミ..
(皓凛)
9月15日
うん、この状況だと多分みんな同..
(むうや)
この日記について
作者のプロフィール
RSS で読む
日記内を検索
コメント
うにょが彼を好きなように、彼もやっぱりうにょの事
好きなんじゃないのかな、と思いました。
てか、第三者から見て、ずっと其の経緯を聞いてきて、
そうとしか思えなくなってきた。
駆け引きするのは楽しいけど、度が過ぎると苦痛だよね。
こっからは単なるつぶやき。
相手が倖せなら自分も倖せとかじゃなくって、
『ふたりで倖せ』になれたらいいな、と思う。
倖せを共有することほど倖せなこともないと思う。
でも其れを手に入れるためには、恥も何も投げ打って、
全てを晒してぶつかんなきゃ無理だと思う。
臆病でもいい。かっこ悪くてもいい。ただただ一生懸命に、
みんなそうして『たいせつなもの』を掴んでるんだよ。
でもね、前に一度「今好きな人がいる」って聞いてたのすっかり忘れてた笑。
それはもちろん私じゃなくて。
しかも、その人とどうこうなりたいとかそんなんじゃないんだって。
なんかね、その人と一緒にいる自分を想像するだけでいい気持ちになれる?みたいな。
薬みたいなもんだって言ってた。
それが本心かは知らないし、もしかしたらカマかけるための嘘だったのかもしれないけど…
だから展開こそ青臭いことになってるけど、やっぱり私の独り善がりである可能性も否めないのです…私の『好き』って言葉の使い方が弱かったにしても、あの返事の仕方ははぐらかされたともとれるし。
…結局どこまでも臆病でいやになる。
なんで私はこんなに自分に自信が無いだろう。
どんなに人が「絶対彼もうんにょのこと好きだよ」って後押ししてくれても、どうしてもそれを信じることが出来ない。
どこまでも否定的で、どこまでも懐疑的。
本当は、「今度は冗談じゃなくて本気で言って」ってメールに書こうとしたんだよ。
だけどそれは、相手が私のことを好きであるって前提しての言葉だから。
本当にそうなのか確証が持てなかったから、だから、結局一方的に「好き」って伝えるだけで留めてしまった。
それが選択として正しかったかどうかなんて、分からないけど。
だけど、そこで自分からカマをかけるだけの勇気が無いのは事実。
駆け引きなんて出来ないよ。
私は私の気持ちを伝えるくらいしか、今の距離を近づける方法を知らない。
そしてそれさえも不完全燃焼に終わってしまった今、どうすればいいのかなんてもう分からない。
彼からの反応を待つとは言ったけど、要するに、これ以上自分から歩み寄る勇気が無い。
それだけのこと。
最低なのは私だ。